本革バックの色直し

お持ちいただいた本革の手持ちバックです。色が変色しているのがご覧いただけます。
人の皮脂が革の表面に付着して酸化した結果、色が変色したようです。
また、表面の革は表皮の一部にヒビ割れが生じている場所もありました。

背面も同様に変色がありますが、比較的状態は良いようです。

バックの内側を見てみると、本来の色が残っていました。お客様のご要望の色はこのフタを開けた裏側の色でした。

底面にも色の変色がありました。手持ちバックなので、持ち方を考えると変色した場所が納得できます。

施行後の底面です。変色していた所が無くなっているのがご覧いただけます。

色をご指定いただいた内側です。施工前と比較いただければ違いがお判りいただけます。色指定いただいたフタの裏側も塗装していますが、違和感は出ていないと思います。

背面も同様に色が回復しているのがご覧いただけます。エッジ(コパ)の色同様の色に塗装していますが、こちらはお客様とのお話し合いの結果コストダウンで塗装色に仕上げているものです。
元々、エッジ(コパ)の色は少し濃い色が塗られていました。ご希望が「エッジ(コパ)も元通りの色にして欲しい。」とのお話でしたら、ここからエッジ(コパ)塗料を塗布していきます。エッジ(コパ)塗料は表面の塗料とは異なりますので、エッジ(コパ)塗料を塗布後にさらに塗装する必要があります。コストダウンはエッジ(コパ)2工程を省くことで行いました。

ご来店いただいたお客様にもご満足いただけたようでした。色も気に入っていただけたようです。
表皮が傷んでいた部分は塗装前に下処理しています。それを行わないと、表面にザラザラ感が残ってしまい、オリジナルと大きな違いが出てしまいます。
表皮の傷みは人間で言うと「かさぶた」みたいなものです。動物も生きている時は自己回復力を発揮できるのでしょうが、バックになってしまっては人間の手によって丁寧に下処理するしかありません。

Follow me!