MENU
  • ホーム
  • 修理実績カテゴリ別一覧
  • 修理と補修事例
  • 技術紹介と抗菌・除菌塗装
  • 修理価格と期間
  • 問合せと来店予約
  • 配送受付
  • 会社概要
  • 採用情報

革の修理と補修と色直しのワールドリペア千葉

  • ホーム
  • 修理実績カテゴリ別一覧
  • 修理と補修事例
  • 技術紹介と抗菌・除菌塗装
  • 修理価格と期間
  • 問合せと来店予約
  • 配送受付
  • 会社概要
  • 採用情報

更新情報

  1. HOME
  2. 更新情報
2022-06-08 / 最終更新日 : 2022-08-27 knishikawa 修理の知識とお知らせ

ショルダーベルト交換にも3種類の方法を検討!?

COACHのバックです。ショルダーベルトがボロボロに傷んでいます。 ここまで傷んでいると作り変えるしかありません。オリジナルは表と裏は同素材で同色です。ショルダーベルトにも各種の作り方があるのをご存じでしょうか?・一枚ベ […]

2021-01-01 / 最終更新日 : 2022-06-08 knishikawa 修理の知識とお知らせ

ボタンやホックの修理が大変な例って!?

こちらはPRADAの二つ折り財布です。ホックの交換をご依頼いただきましたが…。ピッタリと合うホックが見つかりませんでした。 交換の必要があったのがこちらのホックです。金色に見えるホックのバネが取れていましたが、キチッと合 […]

2023-03-03 / 最終更新日 : 2023-03-11 knishikawa ブランドバック

dunhill手提げバッグのパイピング補修

ダンヒルの手提げバッグをお持ちいただきました。 多少の使用感はありますが、まだまだ使えそうな手提げバッグです。 背面も使用感はあるものの、通常の使用には特に問題なさそうです。 お客様が気にされていたのは角々に開いてしまっ […]

2023-02-26 / 最終更新日 : 2023-03-10 knishikawa こんな補修も

SEIKO腕時計のベルト加工

「腕時計のベルトカットをお願いしたいのですが、出来ますか」 というお電話をいただきました。 「できますが、時計屋さんでベルトを買われた方が安いかもしれませんよ。」 とお話させていただきました。 お持ちいただいた腕時計がこ […]

2023-02-23 / 最終更新日 : 2023-03-09 knishikawa こんな補修も

革ジャンへの金具取り付け

革ジャンをお持ちいただきました。多少は擦れによって色落ちが見られますが大きなダメージはありません。 背面から見てもダメージはありませんでした。 しかし、右下のベルト部分に金具がありませんでした。 ピックアップ撮影するとこ […]

2023-02-15 / 最終更新日 : 2023-03-21 knishikawa こんな補修も

CHANELバッグのリメイク依頼

「リメイクをして欲しい。」ということでシャネルのバッグをお持ちいただきました。外側に傷みはほとんどありませんでした。 今回のご依頼は「自分の持って知るショルダーベルトを使えるようにして欲しい。」というお話です。 現在のベ […]

2023-02-07 / 最終更新日 : 2023-02-14 knishikawa ブランドバック

CELINEトートバッグのお色直し

セリーヌのトートバッグをお持ちいただきました。ほとんど使用感の無い綺麗なバッグです。 お客様からのご依頼は「ピンクが目立ちすぎて派手なので、全てを本体と同じ色にして欲しい。」という事でした。 糸だけでなくアクセントとして […]

2023-02-03 / 最終更新日 : 2023-02-10 knishikawa ブランドバック

COACHショルダーバックの色補修

COACHショルダーバックをお持ちいただきました。全体に入っているキズが気になって仕方がない。というお話でした。 背面を確認すると、キズは少なく擦れで色が無くなっているのが周囲全体に発生しているのがご覧いただけます。 側 […]

2023-01-25 / 最終更新日 : 2023-02-08 knishikawa こんな補修も

BURBERRY折り財布の折り止め補修

バーバリーの折り財布をお持ちいただきました。 色が擦れで無くなっていたり。隅の表面革が擦り切れたところもありましたが、お持ちいただいた理由は他にありました。 折り止めの根本が、ほとんど切れていました。 取り外した折り止め […]

2023-01-21 / 最終更新日 : 2023-02-06 knishikawa こんな補修も

Levisベルトの補修依頼

Levis お持ちいただいたリーバイスの本革ベルトです。「すでに絶版になっているタイプで、何とか修復して欲しい。」というお話でした。 「全体に統一した色に戻して、糸のホツレを修理して欲しい。」というご要望も合わせていただ […]

2023-01-05 / 最終更新日 : 2023-02-06 knishikawa 修理実績一覧

レーシングスーツへのワッペン縫い付け

真新しいレーシングスーツをお持ち込みいただきました。 ワッペンが届いたので、使用する前に縫製で取り付けて欲しいという事です。 転倒時の頭保護のための背中のクッション部にも取り付けて欲しいという事でした。 背面にはもう横に […]

2022-12-29 / 最終更新日 : 2023-01-04 knishikawa ブランドバック

LOUIS VUITTON手提げバッグの持ち手作成

ルイヴィトンの小さめの手提げバッグをお持ちいただきました。 「本体はそれほど傷んでいないので、持ち手だけを交換できますか?」というお問い合わせでした。 持ち手は糸がほつれており、革もかなり傷んでいるようです。 裏側から見 […]

2022-12-06 / 最終更新日 : 2023-01-21 knishikawa こんな補修も

ソファ肘掛け部の本革張り替え

家具はお持ちいただくのが困難なので、出張見積りを行っています。 今回はソファの見積りで伺い、修理をご依頼いただいたソファの肘掛け部のみをお預かりしました。 ご依頼いただいた理由はこちらです。表面の革が切れているのがご覧い […]

2022-12-02 / 最終更新日 : 2023-02-03 knishikawa こんな補修も

GUCCIショルダーベルトの長さ加工

グッチのショルダーベルトをお預かりしました。長さを15cm程度伸ばして欲しいという事でした。単純に継ぎ足すというわけには行きません。「革目」「色」「エッジ(コパ)」「縫製の有無」「継ぎ足し方」などを事前に考える必要があり […]

2022-11-12 / 最終更新日 : 2023-01-24 knishikawa ブランド財布

HERMESキーケースの色補修

お持ちいただいたエルメスのキーケースです。色が変色し、表面の革の傷みもかなりありました。 背面も同様で、革の変色や傷みが激しく折り部の革切れも確認できます。 内側は、外側と比較して色の変色が少ないのをご覧いただけます。今 […]

2022-11-05 / 最終更新日 : 2022-11-29 knishikawa 修理実績一覧

本革バックの色直し

お持ちいただいた本革の手持ちバックです。色が変色しているのがご覧いただけます。 人の皮脂が革の表面に付着して酸化した結果、色が変色したようです。 また、表面の革は表皮の一部にヒビ割れが生じている場所もありました。 背面も […]

2022-11-05 / 最終更新日 : 2022-12-01 knishikawa 修理実績一覧

革ジャンの色直しです

昨年お持ちいただいた革ジャンです。色が無くなっているのがご覧いただけます。 背面も同様に色落ちが見られますが、正面よりも比較的状態は良いようです。 ブランドが入っている周辺も同様に色落ちが見られます。ブランドの上側は擦れ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 16
  • »

カテゴリー

  • 修理の知識とお知らせ (25)
  • 修理実績一覧 (215)
    • こんな補修も (68)
    • ソファと家具 (29)
    • ブランドバック (37)
    • ブランド財布 (48)
    • 車関連 (10)
    • 革の張り替え (10)
    • 革ジャケット・靴 (40)
    • 鞄・財布 (127)

最近の投稿

ショルダーベルト交換にも3種類の方法を検討!?
2022-06-08
ボタンやホックの修理が大変な例って!?
2021-01-01
dunhill手提げバッグのパイピング補修
2023-03-03
SEIKO腕時計のベルト加工
2023-02-26
革ジャンへの金具取り付け
2023-02-23

アーカイブ

会社情報

ワールドリペア千葉

〒266-0002
千葉県千葉市緑区平山町1933-1
(県道67号線沿い)
TEL:043-264-8720

営業時間:11:00~17:00
(事前電話で時間外も対応しています)
見積無料:要事前予約(事前にお電話ください)
     ※駐車場2台のため

※時々外出している場合があります。
 ご来店前のお電話が確実です。

地図

アクセス

ナビ検索の場合:「千葉市斎場」が良いようです
※無料駐車場あり(入口の看板前:2台)

車でお越しの場合
千葉東金道路 大宮インターチェンジ出て信号右折
坂を下った信号左折(左前に中古車販売店あり)
約700m先の右手に弊社があります。
※無料駐車場あり(入口の看板前:2台)

電車/バスでお越しの場合
JR鎌取駅から
鎌取駅北口1番乗り場
「都賀行き」or「千葉市斎場行き」(約5分)
【千葉市斎場入口】下車すぐ

JR都賀駅から
「鎌取駅行き」(約31分)
【千葉市斎場入口】下車近く

Copyright © 革の修理と補修と色直しのワールドリペア千葉 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP