コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

革製品の修理と補修と色直しのワールドリペア千葉

  • ホーム
  • 修理実績カテゴリ別一覧
  • 修理内容別事例
  • 技術紹介と抗菌・除菌塗装
  • 修理価格と期間
  • 問合せと来店予約
  • 配送受付と出張見積
  • 会社概要
  • 採用情報

更新情報

  1. HOME
  2. 更新情報
2025-02-17 / 最終更新日時 : 2025-04-22 knishikawa こんな補修も

海外の地域ブランド手作りバックの補修

インポート(輸入)されていない海外の地元ブランド製品をお持ちいただきました。外国へ行かれた時に購入されたようです。海外では独自に革を加工して製品にして販売されている地元ブランドが良くあるようです。 弊社には修理拠点を日本 […]

2025-01-31 / 最終更新日時 : 2025-04-22 knishikawa ブランド財布

BVLGARI長財布の色補修

ブルガリの長財布をお持ちいただきました。画像ですぐお判りになると思いますが汚れが沢山見られました。 最初は「クリーニング」ということでしたが、弊社で使用している革クリーニング液では全く汚れが落ちませんでした。 何か、汚れ […]

2025-01-27 / 最終更新日時 : 2025-04-22 knishikawa ブランド財布

DIGAWEL財布の色補修

ディガウェルのキャメル色のパースをお持ちいただきました。海外のブランドではなくDIGAWELは日本の地域ブランドです。 よく手に触れる部分の色がかなり退色しています。しかし、太陽光で退色しているわけではなさそうです。 背 […]

2025-01-18 / 最終更新日時 : 2025-04-22 knishikawa ブランド財布

a.testoni財布の折り部補修

ア・テストーニの二つ折り財布をお持ちいただきました。シンプルな二つ折り財布で、丁寧に使っておられるのが判る一品でした。 お客様が気にされていたのが折り部の傷みです。画像でも財布の左上は色が無くなっているのがお判りいただけ […]

2024-12-29 / 最終更新日時 : 2025-04-22 knishikawa 修理実績一覧

AVIREX革ジャンの色直し

アビレックスのダウンジャケットタイプの革ジャンをお持ちいただきました。色はターコイズブルーです。 色はオリジナルの状態を、ほぼ保てている場所もありましたが、全体的にくすんだ色になってしまっていました。 襟は人の汗や皮脂に […]

2024-12-28 / 最終更新日時 : 2025-04-22 knishikawa こんな補修も

CHANELショルダーポーチのシルバー色補修

シャネルのショルダーポーチをお持ちいただきました。表面にある大きなブランドマークは特に問題はなく、本体の黒い部分は布地のため弊社ではあまり補修を行っていない素材でした。 お客様がリペア(補修)されたい部分は、表面から裏側 […]

2024-12-22 / 最終更新日時 : 2025-04-22 knishikawa ブランドバック

CHANELショルダーバックの色補修

シャネルのショルダーバックをお持ちいただきました。人気のある高級バックです。 他の店で「こんな高級品はうちではできません。」と断られたそうです。当然当店にも「このバッグをきれいにできますか?」とのお問い合わせでした。 前 […]

2024-11-13 / 最終更新日時 : 2025-04-22 knishikawa ソファと家具

椅子の座面と背もたれ面の張り替え

椅子の座面(大きな方)と背もたれ面(小さな方)の張り替え21脚(42枚)のご依頼をいただきました。 素材は「合成皮革」から「合成皮革」への交換です。ただし、合成皮革は耐アルコール性能に優れたタイプというご指定でした。 弊 […]

2024-11-08 / 最終更新日時 : 2025-02-05 knishikawa こんな補修も

キーホルダーのホック金具交換

キーホルダーをお持ちいただきました。お土産でいただいたとのことですが、バネが弱くてすぐに外れてしまうというお話でした。 状態を見るとほとんど使用されていないように思われます。 ホックのバネを確認すると、それほど傷んでいる […]

2024-10-30 / 最終更新日時 : 2025-01-26 knishikawa こんな補修も

COACHショルダーベルトのカット加工

コーチのショルダーベルトをレターパックプラスでお送りいただきました。「長さが長すぎるのでカット加工を施して欲しい。」という内容でした。元々の長さは100cmを超えており、カット後の全体寸法は86cmにして欲しいという事で […]

2024-10-17 / 最終更新日時 : 2024-11-07 knishikawa 修理実績一覧

革ジャンの一部分の擦れ補修

傷みがほとんど無い革ジャンをお持ちいただきました。。 お客様のご依頼はこちらでした。Beforeのrの上にある擦れです。案外判りにくいですね。 ピックアップ撮影すると明らかに表面の革が擦れて無くなってしまっているのがお判 […]

2024-09-28 / 最終更新日時 : 2024-10-15 knishikawa 修理実績一覧

ハンドバックの持ち手交換

持ち手が切れたハンドバックをご夫婦でお持ちいただきました。長くお使いのバックなので「出来れば修理して使いたい。」という事でした。 切れた革を確認すると革の柔軟性ほとんど無くなっており、ここだけを繋いだとしても、他の部分が […]

2024-09-24 / 最終更新日時 : 2024-10-17 knishikawa 修理実績一覧

革ジャンのファスナー(チャック)交換

革ジャンのファスナー(チャック)交換でお預かりしました。 革ジャン用のファスナー(チャック)は左右に外せる構造になっていますので、買い出しに行ってもその場で購入できる物ばかりではありません。 こちらが左右に外すために使わ […]

2024-09-10 / 最終更新日時 : 2024-10-15 knishikawa 修理実績一覧

バネホック金具の片側交換

本革の長財布をお持ちいただきました。なかなかしっかりした作りで型崩れはしていません。表面の色は使用感があり「革があめ色」に変化して革好きな方には好まれる状態ではないでしょうか。 お持ち込みいただいた理由はこちらのバネホッ […]

2024-09-10 / 最終更新日時 : 2024-10-15 knishikawa ブランドバック

Saint Laurenショルダーバックのベルト切れ補修

イブサンローランのショルダーバックをお持ちいただきました。本体に傷みは少ないのですが、ショルダーベルトが切れてしまっていました。 ベルトをピックアップ撮影するとこのような状態でした。ショルダーベルトは金属チェーンと肩に当 […]

2024-08-21 / 最終更新日時 : 2024-10-15 knishikawa ブランドバック

Mr JUNKOの金具交換

ミスタージュンコのショルダーバックをお持ちいただきました。ベルトを保持するために使われていたカシメ金具の破損でした。 Dカンは無くならないように吊り金具に取り付けられた状態でお持ちいただきました。 折れたカシメ金具の反対 […]

2024-08-20 / 最終更新日時 : 2024-08-22 knishikawa こんな補修も

GUCCIショルダーバッグのベルト切れ修理

グッチショルダーバックをお持ちいただきました。ベルトが切れそうだという事でした。本体に傷みはほとんどありませんでした。 切れそうなベルトは、金具に取り付けられたところです。 完全に表面の革が切れているのがお判りいただけま […]

2024-08-14 / 最終更新日時 : 2024-08-27 knishikawa こんな補修も

Paul Smithバッグの革切れ補修

ポールスミスのバッグをお持ちいただきました。まだ新しいバッグでパッと見た状態では傷みは判りませんでした。 傷みは持ち手の根元の革切れでした。オリジナルの分解手順で考えると、大きく分解して切れた革を交換するのが最も良い修理 […]

2024-07-31 / 最終更新日時 : 2024-08-08 knishikawa ブランドバック

Tory Burchショルダーバックの色補修

ショルダーバックをお持ちいただきました。まだほとんど使われていない様子でしたが、正面のブランドマーク(金属の装飾部)左に色落ちがありました。 ピックアップ撮影してみましたが、人の目にははっきり判る色落ちも写真になるとなか […]

2024-07-15 / 最終更新日時 : 2024-08-01 knishikawa ブランドバック

COACHボディバックの色直し

コーチのボディバックをお持ちいただきました。色の落ちが激しくなってしまい、色を元に戻したいという事でした。 お聞きしていると、以前にも他店で色直しをしてもらったという事でした。しかし、6か月程度で色の落ちが目立って来たと […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

カテゴリー

  • 修理の知識とお知らせ (25)
  • 修理実績一覧 (309)
    • こんな補修も (109)
    • ソファと家具 (36)
    • ブランドバック (66)
    • ブランド財布 (68)
    • 車関連 (10)
    • 革の張り替え (17)
    • 革ジャケット・靴・ベルト (58)
    • 鞄・財布・バック (192)

アーカイブ

店鋪情報
住  所 〒266-0002
     千葉市緑区平山町1933-1
     ※県道67号線沿い

営業時間 11:00~17:00
     ※事前のご連絡で時間外も対応

定 休 日 不定休
     ※土曜/日曜/祝日もほとんど営業
     ※お見積り無料(要:事前予約)

     ※当日はご来店前のお電話が確実です

電話番号 043-264-8720
     ※ご来店前は事前にお電話ください
     ※時々外出しています

      ご来店前のお電話が確実です

駐 車 場 無料(入口の看板前:2台)

地図

アクセス

ナビ検索の場合
「千葉市斎場」が良いようです
※無料駐車場あり(入口の看板前:2台)

車でお越しの場合 (県道67号線沿い)
千葉東金道路 大宮インターチェンジ出て信号右折
坂を下った信号左折(左前に中古車販売店あり)
約600m先の右手に弊社があります。
※無料駐車場あり(入口の看板前:2台)

電車/バスでお越しの場合
JR鎌取駅から 鎌取駅北口1番乗り場
(一日4本のみ)(約5分)
【千葉市斎場入口】下車すぐ

徒歩の場合
最寄り駅はJR鎌取駅
徒歩20分程度

Copyright © 革製品の修理と補修と色直しのワールドリペア千葉 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 修理実績カテゴリ別一覧
  • 修理内容別事例
  • 技術紹介と抗菌・除菌塗装
  • 修理価格と期間
  • 問合せと来店予約
  • 配送受付と出張見積
  • 会社概要
  • 採用情報
PAGE TOP