Warning: Undefined array key "name" in /home/knishikawa/world-repair.com/public_html/wp-content/themes/lightning/module_pageTit.php on line 72
Warning: Undefined array key "name" in /home/knishikawa/world-repair.com/public_html/wp-content/themes/lightning/module_panList.php on line 48
2020-01-20
/ 最終更新日 : 2020-04-12
knishikawa
修理の知識とお知らせ
同じ色でも下地の色で変化が生じる!
写真のサンプルは、上は「白色の革」に下は「茶色の革」に同じ塗料を同じ回数塗装した物です。色は異なるように見えますが全く同じ色を塗装しています。では何故色が異なるように見えるのでしょう?それは透過性のためです。さらに繰り返し塗装すると、透過して見える色も同じ色に近づくことで、ほぼ同色になります。しかし、下地の色が透過(同色に塗装する場合は特に)することで深みを出すこともできるため、厚塗りが必ずしも良いとは言えません。
PAGE TOP