納品の時「こんなに綺麗になるんですね。」と喜んでいただけました。
今回は写真で見える左側部分の全体塗装をしています。台座部分は塗装していません。背もたれ部や肘掛け部も塗装していますが右側は全く塗装していません。淡い色であればあるほど、塗装しているところと塗装していない場所の違和感が出やすいのですが、写真を拡大して見ていただいても判らないと思います。
「白なんだから原色で塗ればいいじゃない。」と思われる方もあるでしょうが、色は微妙なもので、今回も調色段階で「ブラック」「イエロー」に「ホワイト」を入れて調色しています。
万一、原色の「ホワイト」で塗装したとすれば、違和感は否めません。
こちらのソファはキズや汚れは少なかったのですが、違和感の無さをご覧いただくために掲載させていただきました。
塗料メーカーが出している塗料の色は世の中に存在する色からはほんの僅かな種類です。ワールドリペアの塗料は革専用塗料としては優秀ですが、調色能力はそれぞれの店舗で異なります。ワールドリペア千葉は比較的、調色について自信を持っています。