2025-02-23 / 最終更新日時 : 2025-03-18 knishikawa ブランドバック PRADAハンドバッグの色直し プラダのハンドバッグをレターパックプラスでお送りいただきました。パッと見ではほとんど傷みは感じられません。 背面も傷みは感じられません。お送りいただいたお品なので、お客様のご都合の良い時間(弊社のホームページ画像から入手できる依頼内容の日時指定欄に基づき)にお電話させていただき、お客様のご要望を確認させていただきました。 まず一点目は、PRADAブランドマークの上部にあった色の変色です。全体に少しくすんだブラウンですが、そこだけが赤色が強いように見えています。 二点目は背面の口周辺にあった色の変色です。こちらはかなり濃いブラウンになっていました。しかも、この画像を詳細にご覧いただくと、バッグには微妙な色の違いが沢山あるのがご覧いただけます。白が強かったり、黄色が強かったり、赤が強かったりする場所が散見されます。 そのため、今回の塗装色は全体をグラデーション塗装を行って、微妙な革ムラを多少なりとも残すことにしました。口周辺のお客様が気にされていた濃いブラウンは改善しています。下塗りして事前に濃いブラウンが表面色に近くなる塗装を行ってからグラデーションを気にしながら塗装していますので、同じ口周辺の左側との違和感はほとんど感じられないと思います。 全体に白っぽく見えていたのは表面の色が擦れて無くなっているのが主な原因だと判断し、塗装する色を慎重に決めていますので、ブランドマークの内側の色とも馴染んでいると思いますが如何でしょうか? 背面も全体塗装していますが、色合いはお客様の手に渡るまでは「気に入っていただける」か「気に入っていただけない」のかは判りません。 今回は出来上がりを大変気にされていたお客様に、完了したバッグを直接受け取りに来ていただきました。遠方だったのでお送りいただいたバッグですが、完了後のお引き取りで来ていただいたのは初めてでしたが、全体の色合いや光沢およびヒダの内側の色も色合いが合っている点もご確認いただき、大いに喜んでお持ち帰りいただきました。バッグは2点お送りいただいたのですが、1点はお見積りの段階でキャンセルいただいていましたのでお客様にご返却させていただきました。受け取り時は、お母様を車で送ってこられた息子さんがリペアに興味があったようで、キャンセルいただいたバッグのリペアの方法なども詳しくお話しさせていただきました。施工方法に関するお話は退屈することもなく、お聞きいただいてたようです。 Follow me! Bluesky