2022-05-12 / 最終更新日時 : 2022-06-25 knishikawa こんな補修も BALENCIAGB折り財布のホック交換 お持ちいただいた折り財布です。表面は全く傷みがありません。 背面も同様に傷みは見られません。 お持ちいただいた理由はホック部のバネの傷みです。ホックにはブランド名などは刻印されていません。 -ホックサイズを確認するとヨー […]
2022-05-04 / 最終更新日時 : 2022-05-28 knishikawa こんな補修も システム手帳カバーの色補修 システム手帳カバーをお持ちいただきました。こちらは本革の一品です。 背面の方が色は残っていましたが、擦れや汚れで元の色は判らなくなっています。 色はホック右側を参照することで決まりました。色としてはターコイズブルーに近い […]
2022-04-19 / 最終更新日時 : 2022-06-25 knishikawa ブランドバック kate spadeバッグの色の部分補修 お持ちいただいた手提げバッグ。特に傷みはありませんでした。 背面も特に傷みはありませんでしたが、右下の方に白い汚れがありました。 お持ちいただいた理由は表面の白い汚れと。 底面にも同様の白い汚れが付着していました。 クリ […]
2022-04-19 / 最終更新日時 : 2022-06-25 knishikawa ブランド財布 BURBERRY長財布の革切れと色補修 バーバリーの長財布をお持ちいただきました。革部と布部に分かれています。革部に擦れが多くあるのがご覧いただけます。 背面はほとんど革がありません。布がメインなので、塗装するにしてもスプレーガンを使った塗装には難がありそうで […]
2022-04-16 / 最終更新日時 : 2022-06-25 knishikawa ブランド財布 PRADA長財布の穴開きと色補修 プラダの長財布をお持ちいただきました。それほど傷みがあるようには見えませんが、所々に色が白い部分があります。 背面も同様で、所々色が白くなっているいるのがご覧いただけます。特に左のエッジ(コパ)は色落ちが激しいようです。 […]
2022-04-12 / 最終更新日時 : 2022-04-25 knishikawa ソファと家具 三人掛けソファの座面張り替えと色補修 三人掛けソファをお預かりしました。背もたれ部にも擦れがありましたので、背面と座面下および側面などの傷みの少ないところを除いて、全体を補修します。 左側の肘掛け部と座面です。写真では判りませんが、こちらの座面は切れがあり張 […]
2022-04-08 / 最終更新日時 : 2022-06-25 knishikawa ブランド財布 CHANEL財布のカビ取りクリーニング シャネルの財布を「カビ取りクリーニングして欲しい」という事で、お持ちいただきました。 カビ除去の状態がお客様のご要望のレベルになるか、クリーニング液を使って実際にお客様の目の前で行いました。右上の一部がクリーニング液で行 […]
2022-04-06 / 最終更新日時 : 2022-06-25 knishikawa ブランド財布 CHANELの折り財布です シャネル シャネルの折り財布をお持ちいただきました。型崩れは無く、折り部やエッジも特別傷んでいるようには見えません。 財布の変色 ところが背面を見ると色の変わっている所がありました。右側が非常に強く赤が出ています。左側3 […]
2022-04-05 / 最終更新日時 : 2022-06-25 knishikawa ブランド財布 FENDIの折り財布です FENDI お持ちいただいたフェンディの折り財布です。 表面はデザインされた合成皮革で周囲が本革で作られています。型崩れもしていませんので、修理することでまだまだ使えます。 左下の折り部周辺は糸切れもあります。 フェンデ […]
2022-03-30 / 最終更新日時 : 2022-05-01 knishikawa 修理実績一覧 クロコダイル財布の補修 クロコダイル財布の補修をご依頼いただきました。全体に光沢が無くなっていました。 反対側も同様に光沢が無くなっていました。 お客様のご要望は、光沢が強くあまりにも「テカテカ」しないようにして欲しい。という事でした。光沢は取 […]
2022-03-15 / 最終更新日時 : 2022-06-25 knishikawa ブランドバック LouisVuitton手提げバックの周囲補修 お持ちいただいたルイ・ヴィトンの手提げバックです。本体部に傷みは見当たりません。 反対側も傷みは見られません。 お客様が気にされていたのはバック入口部分の革切れです。 一か所だけではなく全体に擦れによる革切れがありました […]
2022-03-03 / 最終更新日時 : 2022-06-25 knishikawa ブランドバック Cartierショルダーバックのクリーニングからベルトと本体の補修 カルティエのショルダーバックをお送りいただきました。 全体的にカビが発生しており、色も擦れによって所々無くなっていました。 ブランド名の刻印部に色が無くなっているのがご覧いただけます。また、ショルダーベルトはかなり長めで […]
2022-02-02 / 最終更新日時 : 2022-06-25 knishikawa ブランド財布 TIFFANYの小銭財布の色補修です 市外よりゆうパックでお送りいただいたティファニーの小銭財布です。 お客様が気にされていたのは表面の汚れです。 反対側に目立つ汚れはありませんでした。 しかし、汚れた面だけの補修の場合、このような淡い色は表と裏の違和感が出 […]
2022-01-31 / 最終更新日時 : 2022-06-25 knishikawa ブランド財布 miumiuの長財布の色補修です レターパックプラスでmiumiuの長財布をお送りいただきました。 全体的に褪色して色がくすんでいます。 反対面も同様の状態でエッジ(コパ)は表面の色が落ちてしまっているのがご覧いただけます。 真正面から見るとこのような感 […]
2022-01-24 / 最終更新日時 : 2022-06-25 knishikawa ブランドバック GANZOのヌメ革ショルダーバッグの色補修です ヌメ革で作られたショルダーバッグをお持ちいただきました。 シミが大きく入ってしまったのがお持ちいただいたポイントです。大きなシミはブランド名にも掛かっており、ちょっと難しそうです。 全体的に見ても「雨シミ」のようなポツポ […]
2022-01-23 / 最終更新日時 : 2022-02-05 knishikawa 修理の知識とお知らせ 10年安心の『抗菌・除菌』塗装を開始しました 新型コロナウィルスの除菌に対応した『ダイヤニウム』塗料を塗装(コーティング)することで『10年間 抗菌・除菌性能を維持』できます。サンプル画像は『抗菌・除菌』施工を行ったベルトです。擦れ補修やカラーチェンジのときに同時に […]
2021-12-29 / 最終更新日時 : 2022-03-16 knishikawa こんな補修も 自転車のハンドルとサドルの補修 自転車のハンドルとサドルの補修をご依頼いただきました。 ハンドルは紫外線や擦れによって元々の色が大きく変色していました。バックミラー(?)が付いていた部分は元の色が残っていましたので、その色を参考にして革部の全体補修する […]
2021-12-23 / 最終更新日時 : 2022-06-25 knishikawa ブランド財布 Dakota長財布の色補修です お持ちいただいた長財布。色褪せがかなり進んでいました。使用されている財布なので当然だと思います。色は淡いイエローに見えますが、単に「ホワイト」と「イエロー」を合わせるとできる色ではなさそうです。 背面も同様に色褪せていま […]
2021-12-20 / 最終更新日時 : 2022-02-22 knishikawa ソファと家具 ソファ座面張り替えと肘掛け部の補修 お預かりした3人掛けの大型ソファ。長年のご使用であちこちに傷みがあります。 まずは左の肘掛け部です。写真では判りませんが、表面塗装が無くなっている部分に革切れもあります。楕円形に大きく色が無くなっている部分も色補修しなけ […]
2021-12-12 / 最終更新日時 : 2022-02-22 knishikawa ソファと家具 白いソファのクリーニングと色補修 白いソファをお預かりしました。また、クッションの張りも良く表面の革切れも見られません。 お客様が気にされていたのは黒い筋のような汚れです。写真でよくわかるところは左座面のこの部分だけでしたが、小さな黒い汚れは左座面には所 […]