2020-06-05 / 最終更新日時 : 2021-07-08 knishikawa ブランドバック GIVENCHの手提げバックです お持ちいただいたバックは、他店で「黒への塗り直しになります。」ということで当店にお持ちいただいたジバンシーのバックです。弊社は原色での補色や塗り直しを得意としています。 ピックアップ画像で見ていただくと、かなりの擦れが確 […]
2020-05-30 / 最終更新日時 : 2021-07-08 knishikawa ブランド財布 CHANELの長財布の修理です シャネルの長財布です。明るい色のため、かなり汚れが目立ちます。 クリーニング液を使って汚れ落ちを試してみましたが、残念ながら落とすことは出来ませんでした。 ブランドマークの反対側も明らかに汚れが目立ちます。 シャネルの色 […]
2020-04-05 / 最終更新日時 : 2021-07-08 knishikawa ブランド財布 GUCCI長財布の補修です お持ちいただいたGUCCIの長財布です。 全体に傷みが激しく、お客様のご要望は多岐に渡っていました。できることは全てお受けすることになりました。 長財布を開いた状態にすると傷みがお判りいただけると思います。今回、内側の傷 […]
2020-04-03 / 最終更新日時 : 2024-05-06 knishikawa 修理実績一覧 スタジアムジャンパーの革部補修です 懐かしい感じのスタジアムジャンパーです。最近はこのようなタイプは販売されていないそうです。 お客様の一番気にされていた場所です。何かに強く擦られたのか、表面が無くなってしまっています。 よく擦れる部分も、表面の色が無くな […]
2020-04-01 / 最終更新日時 : 2021-02-06 knishikawa こんな補修も 本革靴の補修です 靴の補修のご依頼です。以前にご依頼いただいたお客様の、お母様のお気に入りの靴だそうです。 つま先は単に色落ちしているのではなく、かなり削れが目立ちます。町の靴補修店はほとんどが削れた周辺をさらに削ることで平滑化しますが、 […]
2020-03-21 / 最終更新日時 : 2021-02-06 knishikawa こんな補修も 本革コートの補修です 全体に擦れや退色でくすんだような状態です。 背面は色がまだら模様になっています。 画像をピックアップすると色の違いが見ていただけます。 お客様のご要望は画像の下部分に近い色でした。 スティッチ(白い糸)は同色に仕上げる方 […]