2017-09-18 / 最終更新日時 : 2021-03-09 knishikawa こんな補修も 革の劣化が激しいバイク用ゴーグルをお預かりしました。 投稿日:2017年9月20日 お客様の思い出の一品です。 他のお店で修理の問い合わせをされたそうですが、受けてもらえるところが無かったそうです。 革の部分は劣化が激しく交換する必要があります。 元の革から寸法を測り、新た […]
2017-09-18 / 最終更新日時 : 2025-11-04 knishikawa 修理実績一覧 アルミホイールのガリ傷補修を依頼されました BMWのアルミホイールの周囲が傷によって白くなっています。アルミホイールは基本的に塗装されています。今回はオリジナルは光沢のあるブラック調の色合いでした。 補修するには違和感が出ないように注意しなくてはなりません。今回は […]
2017-08-29 / 最終更新日時 : 2017-09-28 knishikawa 修理実績一覧 クロコダイル模様の財布のご依頼をいただきました。 ブルーの色が少し色褪せており、エッジが擦れのため白くなっています。 全体にブルーを濃くして深い色合いにし、高光沢にして欲しいというご要望でした。 深い色を実現するため、トップコートを含めて、トータル24層の塗装を行い、さ […]
2017-08-25 / 最終更新日時 : 2022-06-18 knishikawa ソファと家具 1人掛けソファを追加で依頼いただきました 2脚目は座面の擦れは少ないのですが、肘掛けがかなり傷んでいます。 肘掛け部をピックアップすると、かなり状態が悪いのがご覧いただけます。 肘掛け部は、写真をピックアップしても確実にリペアされているのをご覧いただけます。お客 […]
2017-08-20 / 最終更新日時 : 2025-04-21 knishikawa ソファと家具 1人掛けソファをご依頼いただきました 主に座面が擦れてしまっています。 傷みの少ない「背面・側面」を除いてリペアを実施しました。 座面はご覧の通り回復しています。 施工状態に満足いただき追加でご依頼いただきました。
2017-08-09 / 最終更新日時 : 2025-11-04 knishikawa 修理実績一覧 DODGEコンソールBOXの蓋部分の補修です 車の内装のコンソールボックスに、何かを落とされたようで一部分にキズが入っています。素材は合成皮革(フェイクレザー)です。 キズの状態をクローズアップ撮影してみました。表面を下処理してブラック塗装を施せばキズは判らなくでき […]
2017-08-09 / 最終更新日時 : 2025-11-04 knishikawa こんな補修も VW GOLFの天井(ルーフライニング)の張り替えです フォルクスワーゲンゴルフのルーフライニング(天井)が経年劣化で落ちてきている補修のご依頼をいただきました。 弊社は車の内装(革補修)の派生として、このような施工も行っています。 ルーフライニングは薄いスポンジに布を貼り付 […]
2017-07-13 / 最終更新日時 : 2017-09-28 knishikawa 修理実績一覧 ダッシュボード施工 ダッシュボードの革がかなりキズついています。 荒れた部分をヤスリで平滑にしてから塗装しました。
2017-07-07 / 最終更新日時 : 2017-09-28 knishikawa 修理実績一覧 合成皮革のアタッシュケースの修復を行いました 全体的にキズとシミが目立っています。 取っ手もかなり傷んでいます。 落下させたところはガタガタになっています。 全体に塗り直しました。黄色ベースに赤茶色と茶色のグラデーションを思いきって取り入れました。 取っ手もシミやキ […]
2017-06-27 / 最終更新日時 : 2020-01-29 knishikawa 修理実績一覧 靴の塗り替えが好評でしたので違うサンプルを作りました。 サンプルなのでちょっと大げさに光沢のある靴にしてみました。光沢が嫌な場合は艶を落とすこともできます。こちらは来訪いただければご覧いただけます。
2017-06-21 / 最終更新日時 : 2020-01-29 knishikawa 修理実績一覧 6月24日の展示会に向けてサンプル作成 靴底などはまだ十分に使える普段使いのクツ。色褪せが激しいので片方だけを塗り直すことにしました。
2017-06-17 / 最終更新日時 : 2017-09-28 knishikawa 修理実績一覧 10年以上使って色褪せた鹿革ポーチ 非常に色褪せし、バッグ表面の模様もほとんど消えかけています。 凹凸で模様が表現されている部分も少し濃い色で塗ることで凹凸が強調され模様も回復しました。 元の色とはかなり変わりましたが、使い込まれる前のポーチのイメージを取 […]
2017-06-13 / 最終更新日時 : 2017-09-28 knishikawa 修理実績一覧 昔から愛用の手提げバッグの補修 ちょっとわかりにくいですが周辺や手提げ部はや全体に色褪せしています。 全体が元の黒色に均一になりました。 周辺部は特に改善しています。
2017-06-06 / 最終更新日時 : 2017-09-28 knishikawa 修理実績一覧 黒のエナメルバッグを明るい色へカラーチェンジ 少し古い感じの黒いハンドバック。素材はエナメルです。 擦れた部分が白くなっていました。 ワインレッド系の色にカラーチェンジです。 下地が濃い色でも明るい色へ変更ができます。 こちらはサンプルとして展示しています。
2017-06-05 / 最終更新日時 : 2021-07-08 knishikawa ブランドバック COACHのショルダーバックの塗り直しを行いました 全体にシミが多いので、持ち歩くにはちょっと格好悪いとのことでした。 濃いシミを特に気にされているようでしたので、若干色を変えることをご了解いただいて施工しました。 少し色を濃くすることでシミが消え、全体が蘇りました。 ベ […]
2017-06-03 / 最終更新日時 : 2017-09-28 knishikawa 修理実績一覧 縫い目を残して全体の色と光沢を元のように戻す 全体に色褪せてくすんでいました。 痛みが激しいわけではありませんが、多くの「擦れ」「キズ」がありそのままにしておくと、痛みが激しくなってしまいます。 最も痛みが激しい底面は「擦れ」により色褪せが激しい状態。 よく使用する […]
2017-06-02 / 最終更新日時 : 2019-11-19 knishikawa ソファと家具 色の褪せたリクライニングソファ 投稿日:2017年6月2日 投稿者: ワールドリペア千葉 ブラックの色全体が白っぽくなっていました。 黒の塗り直しで元の光沢のあるソファになりました。 こちらのソファは展示で使用しています。
2017-06-01 / 最終更新日時 : 2017-09-28 knishikawa 修理実績一覧 傷が多いキーケースをおしゃれに塗り直し 表面は長年の使用で本革らしい擦り傷が多数。 同色よりちょっと若い感じのワインレッドへ塗り直し。