2021-07-25 / 最終更新日時 : 2021-07-26 knishikawa ブランドバック ヌメ革ポシェットの色補修です お持ちいただいたショルダー型のポシェットです。ブランド上部に大きく色が変色しているところがあります。買ってすぐなので何とか元に戻したいとの事でした。 おそらく、手指消毒アルコールでこうなってしまったとの事。実は、弊社に持ち込まれるご依頼も同様の内容が増えています。今回は特にヌメ革なので、完全に浸み込んで変色していました。お客様のご要望は、ブランドの刻印は現状のままで残して欲しいとの事。弊社でブランド名を残す補修を行っていることから、遠方からおいでいただきました。 補修後はこのような感じです。お客様にもご満足いただけました。今回の施工方法は、縫い目の下側だけを塗装しています。ブランドの刻印はマスキングして塗装していますので、キチッと刻印が濃い色で残っています。 塗装後の全体はこのようになっています。縫い目の下側しか塗装していませんが調色をキチッと行っていますので違いは出ていないと思います。当然ヌメ革の柔らかさも残していますので、塗装後の触手の違和感は非常に少なくなっています。ただ、傷みが激しいと塗料が厚くなる場合があり、触手の違和感が残る場合もあります。ブランド名を残せるか残せないかは、お店の技術レベルを知るには良い質問かもしれません。 Follow me! Bluesky