ここまで傷んでいると作り変えるしかありません。オリジナルは表と裏は同素材で同色です。
ショルダーベルトにも各種の作り方があるのをご存じでしょうか?
・一枚ベルト
厚い革を使った、表と裏があるタイプです。縫製されていない物がほとんどです。
・二枚合わせベルト
表と裏が同色になっているタイプです。女性用の少し小さなショルダータイプの鞄に使われていることが多いようです。
・三枚合わせベルト
少し大きめのバッグに使われていることが多いようです。把手に腰を与えるために真ん中に芯材を入れている場合や、もう一枚革を入れている場合もあります。少し重たい物を入れても把手の力を保つようにするためです。
今回のバッグはオリジナルは二枚合わせでしたが、ベルトの厚さをオリジナルに合わせるために、三枚合わせベルトにすることにしました。