元々の手提げベルトと新たに取り付けたショルダーベルトのピックアップ画像です。金具の色やイメージもお客様とのお打合せで決めています。
カシメ金具は手提げ部は中サイズでしたが、本体部は強度を考慮して大サイズのカシメ金具を使用しています。
ショルダーベルト根本の革位置はこれ以上下がるとバッグが回転してしまうので、この位置に決めています。
また、ショルダーベルトに使用した革はベルト用に加工された物を購入して、本体に合わせて塗り直した物です。1枚革から切り出して作るより製作時間は短縮できますが、材料費は高くなります。ショルダーベルト用に使えるように作られている品なので強度は十分です。
異なるのは、手提げベルトには左右に糸による縫製がありますが、専用で作られている物には縫製糸がありません。こちらの条件もお客様にお話しして決めさせていただきました。