LOUIS VUITTONバックをポシェット風にリメイク

ルイヴィトンの小さ目のハンドバッグをお持ちいただきました。本体に傷みは無く、持ち手が切れているのがご覧いただけます。

革が切れている部分は持ち手の中間です。金具には縫製して取り付けてあり、2枚合わせの革が使われていました。

切れている状態をピックアップ撮影すると、明らかに革の経年劣化と思われる切れ方でした。2枚合わせの革なので、革を分割して中心に芯を入れて3枚に作り替えることも出来そうでしたが、今回は弊社からポシェットタイプへのリメイクをご提案させていただきました。

ベルトとして使用したのは、市販されているベルト革として作られている12mm幅の物です。一枚の革を中折りして表と裏は同じ革を使っています。折りが入っていますのでオリジナルの2枚革程度の強度は持っています。金具への取り付けは縫製ではなく両面カシメ金具を使用しています。オリジナルの金具と光沢が合っていますので、違和感は少ないと思います。

ベルトの長さを調整する金具も光沢ゴールドを使用してオリジナル金具のようにしてイメージを合わせています。こちらの金具は、長さ調整した後のベルトを跳ねないようにする構造になっています。

反対側のオリジナルの金具と両面カシメもそれほど違和感は出ていないと思いますが如何でしょうか?
ちなみに、カシメ金具は1個でも強度に問題はありませんが、ポシェットとして使用した時に何となく高級感が出るように1ヵ所に2個の両面カシメ金具を使用することにしました。

オリジナルに使われていた革と一緒に撮影しました。ポシェットとして使うために斜め掛けにできるように長さを決めています。お客様と実際に話し合いながら決めたベルト長は120cmでした。
長さ調整用の穴は中央(現在止めているところ)を基準にして上下に2ヵ所づつ開けています。最初は2cm間隔で穴を開けるという事でしたが、他のショルダーベルトを参考にすると4cm~5cmでしたので、5cm間隔にさせていただきました。

バックの引き取りに来ていただいたのがご主人様でしたので、奥様にバックのポシェットリメイクが気に入っていただけたのかどうかは残念ながら判りません。
今回は加工された市販のベルト革を使用しましたので、工数は下げることが出来ました。また、ベルト色やベルトの革目は「そのままで良い。」という事をご了解いただきましたので費用の低減につながりました。ただ、ベルト色やベルトの革目のご要望があると、この方法は使う事はできません。今回は、弊社からのご提案を受け入れていただいたので比較的安価にリメイクすることができました。

Follow me!