コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

革製品の修理と補修と色直しのワールドリペア千葉

  • ホーム
  • 修理実績カテゴリ別一覧
  • 修理内容別事例
  • 技術紹介と抗菌・除菌塗装
  • 修理価格と期間
  • 問合せと来店予約
  • 配送受付と出張見積
  • 会社概要
  • 採用情報

更新情報

  1. HOME
  2. 更新情報
2024-09-24 / 最終更新日時 : 2024-10-17 knishikawa 修理実績一覧

革ジャンのファスナー(チャック)交換

革ジャンのファスナー(チャック)交換でお預かりしました。 革ジャン用のファスナー(チャック)は左右に外せる構造になっていますので、買い出しに行ってもその場で購入できる物ばかりではありません。 こちらが左右に外すために使わ […]

2024-09-10 / 最終更新日時 : 2024-10-15 knishikawa 修理実績一覧

バネホック金具の片側交換

本革の長財布をお持ちいただきました。なかなかしっかりした作りで型崩れはしていません。表面の色は使用感があり「革があめ色」に変化して革好きな方には好まれる状態ではないでしょうか。 お持ち込みいただいた理由はこちらのバネホッ […]

2024-09-10 / 最終更新日時 : 2024-10-15 knishikawa ブランドバック

Saint Laurenショルダーバックのベルト切れ補修

イブサンローランのショルダーバックをお持ちいただきました。本体に傷みは少ないのですが、ショルダーベルトが切れてしまっていました。 ベルトをピックアップ撮影するとこのような状態でした。ショルダーベルトは金属チェーンと肩に当 […]

2024-08-21 / 最終更新日時 : 2024-10-15 knishikawa ブランドバック

Mr JUNKOの金具交換

ミスタージュンコのショルダーバックをお持ちいただきました。ベルトを保持するために使われていたカシメ金具の破損でした。 Dカンは無くならないように吊り金具に取り付けられた状態でお持ちいただきました。 折れたカシメ金具の反対 […]

2024-08-20 / 最終更新日時 : 2024-08-22 knishikawa こんな補修も

GUCCIショルダーバッグのベルト切れ修理

グッチショルダーバックをお持ちいただきました。ベルトが切れそうだという事でした。本体に傷みはほとんどありませんでした。 切れそうなベルトは、金具に取り付けられたところです。 完全に表面の革が切れているのがお判りいただけま […]

2024-08-14 / 最終更新日時 : 2024-08-27 knishikawa こんな補修も

Paul Smithバッグの革切れ補修

ポールスミスのバッグをお持ちいただきました。まだ新しいバッグでパッと見た状態では傷みは判りませんでした。 傷みは持ち手の根元の革切れでした。オリジナルの分解手順で考えると、大きく分解して切れた革を交換するのが最も良い修理 […]

2024-07-31 / 最終更新日時 : 2024-08-08 knishikawa ブランドバック

Tory Burchショルダーバックの色補修

ショルダーバックをお持ちいただきました。まだほとんど使われていない様子でしたが、正面のブランドマーク(金属の装飾部)左に色落ちがありました。 ピックアップ撮影してみましたが、人の目にははっきり判る色落ちも写真になるとなか […]

2024-07-15 / 最終更新日時 : 2024-08-01 knishikawa ブランドバック

COACHボディバックの色直し

コーチのボディバックをお持ちいただきました。色の落ちが激しくなってしまい、色を元に戻したいという事でした。 お聞きしていると、以前にも他店で色直しをしてもらったという事でした。しかし、6か月程度で色の落ちが目立って来たと […]

2024-06-17 / 最終更新日時 : 2024-06-24 knishikawa ソファと家具

椅子の座面張り替え依頼

椅子のリペア(修理/補修)をご依頼いただきました。座面と背もたれの花絵柄があるクッションは布製でした。こちらは簡単に取り外しが出来るもので、椅子を購入した時に付属していたものです。 お客様のご要望は、花絵柄のクッションを […]

2024-06-02 / 最終更新日時 : 2024-06-24 knishikawa 修理実績一覧

長過ぎるベルトのカット加工

本革のベルトをお持ちいただきました。長すぎるのでカットして欲しいという事です。一枚革で作られているタイプなので、バックル側か先端側をカットすれば出来そうです。しかし、よく見ると先端には金属の装飾が見えます。東京ディズニー […]

2024-05-01 / 最終更新日時 : 2024-07-30 knishikawa 修理実績一覧

本革白ジャケットの色直し

本革の白のジャケットをお持ちいただきました。所々に赤っぽい汚れが付着しています。クリーニングで落とせる汚れであればそれほど高い金額にはなりませんが、残念ながらクリーニング液で汚れは落とせませんでした。 クリーニングで汚れ […]

2024-04-12 / 最終更新日時 : 2024-05-05 knishikawa ブランド財布

BOTTEGA財布の全体リペア

ボッテガの二つ折り財布をお持ちいただきました。使用感はありますが、革の切れや傷みは少ない状態でした。 反対側も糸切れなどは無く、大切に使われている財布というのが判る一品でした。 内側も使用感はありますが革の伸びや革の変形 […]

2024-04-05 / 最終更新日時 : 2024-05-04 knishikawa ソファと家具

リビング椅子の座面張替え

リビング椅子をお持ちいただきました。座面は本革が使われており、周囲も本革で縫製されてクッションを包むような作りになっています。 まずは座面に使われている革を外します。この状態で座面のクッションの状態などを確認して、どのよ […]

2024-03-25 / 最終更新日時 : 2024-04-08 knishikawa ブランド財布

chloe長財布の全体補修

クロエ長財布をレターパックプラスでお送りいただきました。 ブランドの下の方にポチッと黒く見えるところがあり、お客様はその点をかなり気にされていました。 背面はそれほど傷みが見られませんが、左上をご覧いただくと、折り部には […]

2024-03-20 / 最終更新日時 : 2024-04-09 knishikawa ブランド財布

CHANEL財布のエッジ(コパ)補修

シャネルの長財布をお持ちいただきました。 正面も背面も表面の革に大きな傷みはありません。しかし、周囲のエッジ(コパ)は色が無くなっている部分が散見されました。 シャネルブランドマーク下のエッジ(コパ)部も擦れによって色が […]

2024-03-09 / 最終更新日時 : 2024-03-13 knishikawa こんな補修も

革ジャンの穴開き補修(リペア)

革ジャンをお持ちいただきました。全体に擦れは見られますが、お客様にお持ちいただいた理由は左腕に開いた切れでした。 左腕の切れた状態をピックアップするとかなり切れているのがお判りいただけます。また、その周辺の擦れもかなり散 […]

2024-03-02 / 最終更新日時 : 2024-03-27 knishikawa こんな補修も

羊革ブーツの革切れアイデア補修

オシャレなブーツをお持ちいただきました。羊革のブーツで内側が羊の毛になっていますので大変暖かそうです。 お持ちいただいた理由はこちらの革切れでした。右側のブーツの後方が大きく切れているのがご覧いただけます。 ブーツの上部 […]

2024-02-29 / 最終更新日時 : 2024-04-16 knishikawa ブランド財布

Dakotaコインケースのリペア(修理)

Dakotaの小銭入れをレターパックプラスでお送りいただきました。革切れも多く散見され、擦れもご覧いただける通りかなり激しい状態でした。 背面から撮影しても、擦れが非常に多くリペア(修理)するには分解するしかなさそうでし […]

2024-02-27 / 最終更新日時 : 2024-03-14 knishikawa 修理実績一覧

ジャケットへのワッペン取り付け

ワッペンの取り付けでお持ちいただいたジャケット。表面は革ではありませんが、厚いタイプのために施工させていただくことになりました。 ワッペンの取り付け位置は胸に二枚。マスキングテープで仮止めして取り付け位置をお客様と確認さ […]

2024-02-24 / 最終更新日時 : 2024-02-27 knishikawa こんな補修も

LOUIS VUITTONバックをポシェット風にリメイク

ルイヴィトンの小さ目のハンドバッグをお持ちいただきました。本体に傷みは無く、持ち手が切れているのがご覧いただけます。 革が切れている部分は持ち手の中間です。金具には縫製して取り付けてあり、2枚合わせの革が使われていました […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 17
  • »

カテゴリー

  • 修理の知識とお知らせ (25)
  • 修理実績一覧 (297)
    • こんな補修も (105)
    • ソファと家具 (34)
    • ブランドバック (61)
    • ブランド財布 (66)
    • 車関連 (10)
    • 革の張り替え (15)
    • 革ジャケット・靴・ベルト (57)
    • 鞄・財布・バック (183)

アーカイブ

店鋪情報
住  所 〒266-0002
     千葉市緑区平山町1933-1
     ※県道67号線沿い

営業時間 11:00~17:00
     ※事前のご連絡で時間外も対応

定 休 日 不定休
     ※土曜/日曜/祝日もほとんど営業
     ※お見積り無料(要:事前予約)

     ※当日はご来店前のお電話が確実です

電話番号 043-264-8720
     ※ご来店前は事前にお電話ください
     ※時々外出しています

      ご来店前のお電話が確実です

駐 車 場 無料(入口の看板前:2台)

地図

アクセス

ナビ検索の場合
「千葉市斎場」が良いようです
※無料駐車場あり(入口の看板前:2台)

車でお越しの場合 (県道67号線沿い)
千葉東金道路 大宮インターチェンジ出て信号右折
坂を下った信号左折(左前に中古車販売店あり)
約600m先の右手に弊社があります。
※無料駐車場あり(入口の看板前:2台)

電車/バスでお越しの場合
JR鎌取駅から 鎌取駅北口1番乗り場
(一日4本のみ)(約5分)
【千葉市斎場入口】下車すぐ

徒歩の場合
最寄り駅はJR鎌取駅
徒歩20分程度

Copyright © 革製品の修理と補修と色直しのワールドリペア千葉 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 修理実績カテゴリ別一覧
  • 修理内容別事例
  • 技術紹介と抗菌・除菌塗装
  • 修理価格と期間
  • 問合せと来店予約
  • 配送受付と出張見積
  • 会社概要
  • 採用情報
PAGE TOP