リメイクに使用した部品は3点です。D環と糸とT字に切り出した革。簡単そうに見えますが、それらを加工して取り付けるには多くの時間が必要です。
アイデア出し
お客様に鞄をお持ちいただいた時から、リメイクするアイデアが必要です。T字部品についても、お客様とのお話し合いの中から生まれたものです。
より長くお使いいただくためには、どのような加工が良いかを考えるのは、簡単そうでなかなか難しいものです。当然ですが、デメリットも考えねばなりません。
買い出し
アイデアを実現するための部品購入もリメイクには非常に大切です。部品を探す手間を惜しんでしまうと、良いものができません。
加工
今回のT字部品はヌメ革を使った加工ですが、色は合っていません。それを合わせる加工も重要です。エッジの色も本体の元々の部品と合わせる必要があります。
リメイク鞄を取りに来られたお客様にも、大変喜んでいただけました。
弊社のリメイクは、リメイクしたことが判らないような自然な加工を行うように留意しています。